毎年恒例の舞台がやってまいりました。
今年の15日、お天気はいかがでしょうか?
2014年 7月15日 (火曜日) 17時半〜
場所:那古野神社 境内 能舞台 名古屋市中区丸の内二丁目 (地下鉄丸の内駅4番出口から北に徒歩3分)
花柳貴人生と山田ひかり(タカトキムスメ・小2)
が出演します。
山田ひかりは
・京の四季(きょうのしき) 京都の四季折々の風情を舞妓さんが踊るという内容です。 一生懸命お稽古していますので是非、見てやってくださいませ。
花柳貴人生は
・扇の的(おうぎのまと) 平家物語の中のお話しです。屋島の合戦において、 那須与一が船上の扇を見事射落とすという内容です。
今回の舞台のために、タカトキが振付けいたしました。
8分ほどの曲で、歌詞も聞き取りやすいので、皆さまにお楽しみ頂ける内容にしたいと思います。
どうぞよろしくお願い致します。
ひかりは19時頃。タカトキは20時頃だと思われます。
お近くの方もそうでない方も是非お出かけくださいませ。
神楽太鼓の演奏あり、からくり人形の実演や神楽太鼓や筝曲の演奏も、 と、盛り沢山の内容となっております。
ごゆっくりと夕暮れのひと時をお楽しみくださいませ。
暑さ&虫刺され対策、くれぐれもお願いいたします。
|
|
|